マイヤーレモン来たる

レモンとオレンジのハーフのミカン科ミカン属のマイヤーレモンちゃん。

初めて出逢ったのが去年の1月

築地で美味しい野菜やフルーツを販売してる米金さんに行った時に「皮ごとたべれるんですよ」と差し出されたのがきっかけ

完熟して華やかな香りと甘いレモンに衝撃を受けて、自分のお土産に購入(あの時もっと大人買いしていれば!と後から後悔するくらいハマってしまったレモンでした。

それからネットやデパートで探しても売り切ればかり…

その後出会った場所がまた、ひょんなところで、秋の青森。田野畑の姉妹都市の藤崎の秋祭りでお隣で出店してた三重県紀宝町のブースにマイヤーレモンちゃんが!聞けば特産品だとか✨

そういえば、昨年このブースでマイヤーレモンを使用したお菓子私大人買いしてたっけ…。

今年はレモンも持ってきたんですよ!と笑顔のスタッフに、よくやった!と心の声は聞こえなかったと思いますが、超テンションがあがり買い占めて帰ってきました。

更にスタッフの「欲しかったら連絡くれれば、送りますよ」という社交辞令に、後々図々しく連絡をして注文してしまった私。

レモンチェッロにはじまり、ジャムやチーズ(チーズは牛乳とレモンと塩で作れます)

マイヤーレモンのマスタードに蜂蜜レモンなどなど、相方に呆れられる程マイヤーレモン尽くし🍋

そんなマイヤーレモンラブな私に、「田野畑でも育つみたいよ?」という情報に探してみたら!!あったーーー♪♪♪

さっそく取り寄せました♪

新潟で育ててる庭師さんが、丁寧に育て方を教えてくれました!

かわいい実もついてます

まだまだちっちゃいけど、この事務所と一緒に成長していこうね♡マイヤーレモンちゃん♪

コメントを投稿