山法師と山葡萄
今、田野畑村では可憐な4枚の白い花びらの花の木があちらこちらで咲いてます
私が育った名古屋では、桜の次にバトンタッチして花水木が5月頃爽やかに咲きます。
その花水木に似てますが、やや小ぶりで可愛いです
そこに自生してる山葡萄が絡みついてます
たくましい生命力の山ぶどうです。
今年はいっぱいつぼみついています。
実は山ぶどうは、雌雄がありちゃんと受粉しないと実にならないんです。
普通に食べてる葡萄は雌雄一体というのも、こちらに来て初めて知りました!
まだどの木が雄なのか雌なのかも見分けがつかないけれど、観察して美味しい山ぶどうが実るお手伝いができたらいいな
0 コメント